2005年05月29日

●ライカモドキ

頂き物をしました。

これはいったいなんでしょう?

Posted by kame at 18:17 | Comments [0]

2005年05月28日

●司馬遼太郎が考えた事

本にまとまらないようなエッセイを、年代ごとに集めた15冊。
1冊目のころは、今の自分とそれほど歳が変わらないらしい。






本当に寄せ集めなので、続けて読むには辛い内容。
カバンにいつも入れておいて、ふと5分読んだりするのに最適。

「奈落のエレベータ」とか「京都に住む化け物」の話は、
本人が気に入っているのか、文体を変えて何度か出現します。
読み手や目的や、時期に合わせて同じ内容を語る様を見ると、
司馬遼太郎風の文章の書き方を教える素材なのかなという気も。

Posted by kame at 21:27 | Comments [35]

2005年05月27日

●アウトラインプロセッサ続き

Kelfなどのシェアウエアもいろいろ試してみたが、
やっぱりeNoteに戻ってしまいました。
理由としては
・軽快
・見た目が良い
・シンプルな機能

NGなところは
・項目ごとの削除追加でのやり直しが無い
・キーボードマクロが貧弱
・全体の一覧がやっぱり取れない
・PPCとの連携(まだ調査してないけど)

という感じ。
趣味のソースコード解析とかにむちゃくちゃ役に立ちます。
(脳のスタックが弱くなってきているので.....)

Posted by kame at 15:29 | Comments [0]

●T43

買ったのはT43 4FJ 178KYen@ニッシンパル。
ドット抜け無しですた。

が、液晶表面に丸くて小さいボツボツ跡が.....
トラックポイントが当たっているらしい、こういうものなのかのう:-<

追加で買ったもの
512M PC4300Dimm 8800Yen@WonderCity
ACアダプタ 6090Yen@IBM
スリムドライブHDDケース 2100Yen@IBM

追加でほしい物
英語キーボード 13KYen位?
2.5インチHDD80G位 13KYen位?

Posted by kame at 15:22 | Comments [0]

2005年05月21日

●ご報告しまする

madoka.jpg

彼女できますた!
かわええぞおおおおおおおおおおおおおお!
歳の差、-13歳。
ロリコンって人に言えなくなった…

Posted by takumi at 18:22 | Comments [25]

2005年05月16日

●アウトラインプロセッサのカテゴリ作ったよ

引き続きememopad使い中。
サクっと選んだ割には思いのほか使いやすい....
深い階層になってくると、bookmark機能は重宝します。
あと、ノート内のリンクも非常に便利。(というか、無いとやってられないことに気づく)

でも、のも比較検討。

Posted by kame at 19:28 | Comments [0]

●アウトラインプロセッサ

メモリリフレッシュ間隔が短くなってきていることを実感する今日この頃。
アウトラインプロセッサは何をお使いでしょうか?

個人的な趣向が前面に出てしまうところだと思いますが、
今のところは、ememopadを使い始めてみました。
選ぶポイントは以下です。
・起動が早い事
・項目の折りたたみが出来ること
・項目やフォルダのレベル移動が簡単に出来ること
・終了、結論がマークできること
・終了していない項目の状態を一覧できること(ememopadはできません?)
・PocketPCで簡単に閲覧できること(emamopadはできなそう)

b版ながらメージャーバージョンアップ版が出ていました。
最初に使ったものと較べるとかなり操作性が向上しています。
バグらしいバグにも遭遇していません。

Posted by kame at 15:04 | Comments [0]

2005年05月11日

●メガネにつけるHMD

眼鏡っこさんもこれで安心。
思う存分、バーチャルボーイを楽しんでください。
2個買わんといかんか。

Posted by kame at 20:19 | Comments [6]

2005年05月09日

●ケルト模様ゴムスタンプ






そうさハンコスキーさ、いいぞハンコ。
蔵書標がわりにいろんなハンコを使うから、
時々自分の本かどうか迷うこともあるけどね....

というわけで注文。

Posted by foobar at 23:13 | Comments [71]

2005年05月08日

●移行しました。

FreeStyleWikiが余りにも重いので、MTに変更しました。
関係各位にはメールにてアカウントをお知らせします~
古いログも「ふるいの」カテゴリに入れていますが、
順次再分類したいとおもいます。

Posted by foobar at 20:16 | Comments [112]

●新しいページは

投稿もコメントもできないっすね?

Posted by hoshinon at 11:39 | Comments [2]

2005年05月05日

●おつかれ

お疲れ様でした。
あの後もハシゴしたらしく、まだボロボロ状態です(^_^;)
またよろしく!(笑)

Posted by hoshinon at 12:05 | Comments [20]